みなさんこんにちは
若松です!
みなさんは肩が痛い、上がらないなどの
症状はありませんか?
その症状「五十肩」かもしれません!
名前はよく聞くけど
イマイチ症状がわからない方もいると思います。
正式名称は肩関節周囲炎と言い、
簡単な鑑別の仕方は手を上にあげたとき
痛くても最後まで上がれば筋肉に原因があり
どれだけ頑張っても上がりきらなければ
五十肩と判断します。
今回はそんな五十肩について
説明していきます。
五十肩は原因がよく分かっておらず
肩関節に痛み、運動障害のあるものを指します。
後ろに手を持っていく動きで痛みが現れ
40歳以後、特に50~60歳代に多くなります。
五十肩は期間によって3つに区分されます。
・炎症期 2~12週間程度
痛みが一番強く、昼夜痛みが続き
夜間は痛みで睡眠が障害され、
衣服の着脱などの日常生活が困難になります。
・拘縮期 3~12か月
肩のあらゆる方向の動きが制限され、動かせる範囲が狭くなり
髪を洗ったり、エプロンに紐が結びづらくなったりと
日常生活が不便になります。
寝返りなどで痛みが出て、温めると軽減することが多いです。
・解氷期
日常生活の工夫や保温をしている間に
徐々に肩の動きが改善し、夜間痛も改善されてきます。
治療法
・炎症期
無理に動かさず、運動を制限し温めます。
・拘縮期
ホットパックなどで温め、動かせる範囲で体操やストレッチでを行います。
・解氷期
徐々に自力で動かし動かせる範囲を増やします。
ストレッチも継続して行います。