川口市青木で接骨院をお探しなら、西川口駅の「川口中川接骨院」へお越し下さい。元気一杯のスタッフが皆様の体を治療させて頂きます。丁寧な施術を心がけておりますので、女性の方や高齢者の方にも安心して起こし頂けます。鍼・テーピング・足EX、全身のこり・痛み、鍼治療、腰部の治療、股関節のストレッチ、矯正 首等の治療や腰痛・肩こり(肩痛)・首こり(首痛)の辛い痛みや捻挫、肉離れ、テニス肘、野球肘・野球肩、半月板損傷などのスポーツ障害や交通事故の後遺症等、様々な悩みをサポート致します。保険証をお持ち頂ければ、各種保険での治療が可能です。ベビーカーでの来院も可能です。お気軽にお越し下さい。

banner

足の捻挫

2018年08月29日

今日は足首の捻挫についてです!

足首の捻挫は日常的にみられる外傷の一つです。

スポーツではバレーボールやバスケットボール競技で特に多く発生します。ジャンプの着地時に人の足の上に乗り、足首を捻って起こる場合が最も重症です。

足首の捻挫は内返しによるものが多く、足の外側の靭帯が伸ばされて起こります。

 

外側の靭帯には前距腓靭帯、踵腓靭帯、後距腓靭帯の三つに区分されます。

赤い字になっている前距腓靭帯が1番多く損傷します。

症状として、足の外側が痛み・腫れがみられ、受傷時の肢位を強制的にとると痛みが誘発されます。歩行痛、起立困難などの症状もみられます。

また受傷後すぐ、見たことないくらいにパンパンに腫れ、足が地面につけないくらい痛い場合は骨折していることがあります。
治療はRICE(ライス)処置を原則に行っていきます。
RICE処置とは、、

R→Rest(安静)

I→icing(冷却)

C→Compression(圧迫)

E→Elevation(挙上)
のことで、捻挫の初期に行うことでもっとも重要な処置はRest(安静)です!!

これらの処置は痛みを和らげ、出血・浮腫による腫れを抑え、患部の安静を保ちます。

この初期処置が予後を決定するといってもいいでしょう。

その後、受傷肢位にならないようテーピング・包帯で固定します。2〜3週間後、腫れの状態や、不安定性を確認します。

急性症状がなくなり良好であれば、冷やすのを止め、関節の動きを良くするために温めて足の運動をしていきます。

スポーツ選手は再発防止のため、受傷後3〜6ヶ月サポーターまたはテーピング固定をしてスポーツを行うと安心です。

さらに足のすねの部分にある前脛骨筋(ぜんけいこつきん)と、足の甲の小指部分にある、第3腓骨筋(だいさんひこつきん)を鍛えることで、捻りにくくなります。

チューブを足に引っ掛けて


矢印の方向に足を動かしたりして鍛えるのもいいでしょう。

捻挫をそのままにしておくと、正座ができなかったり、足首が動きにくくなったり、腫れが残ったりするので、捻挫をしたら、早急に当院にご相談下さい。

 

 



Copyright © 2024 川口 接骨院 川口市青木の川口中川接骨院 All rights reserved.